IMG_2711

「コミュニティ・カフェ&ブックスつながりのき」は、幼保連携型認定こども園はまようちえんが、地域の乳幼児教育センターの役割を担い、子育て支援の一環として開設するブックカフェです。はまようとつながりのある人びとに開かれた地域コミュニティの場として、はまよう保護者ボランティアで運営されます。たくさんの絵本と大人の本があり、おいしいコーヒーやお茶とともにゆったりと読書や会話を楽しめます。そのため、普通のカフェと違う点がいろいろとあります。この運営趣旨には、つながりのきでたいせつにしていることが書いています。すべて理解された上でご利用くださいますようお願いいたします。


●コミュニティ・カフェである理由。

原則的に、はまようちえんが運営する、はまようちえんにつながりのある方(在園卒園児とその家族と地域の方)のためのカフェです。つながりの無い方には、その都度「利用料」をいただきます。はまようコミュニティの一員である人、そうありたいと願う人のためのカフェであることを、まずご理解ください。
※在園児は保護者証を提示ください。卒園児は氏名・住所・年齡などを受付票にご記入ください。
※地域の方・・・はまよう在園児の通園地域の方。住所が証明できる身分証などをご提示ください。
※つながりのない人 利用料1グループ1回200円
 (お一人の場合はお一人200円です)
※つながりのない人が継続的に利用される場合の会員システム
 つながりのきにつながる会 入会金1000円(生涯会員)


●非営利です。


このカフェは、はまようちえんが「ひともうけしてやろう」と考えて作ったものではありません。遠くからたくさんの人に来ていただいて繁盛したいとは思っていません(かと言って無償奉仕しようとも考えていませんが)。
週に一日は、はまようちえんの子どもたちが絵本を読んだり借りたりする「保育の場」となります。
運営は、基本的にはまようの保護者ボランティアやスタッフが中心となって担います。ですから、まいにち決まった時間にオープンして決まったメニューがあるお店にはなりません。開いていたらラッキー。そんな風に思っていただけると幸いです。


●半パブリック。


まわりの人に迷惑をかけそうで子連れでおしゃれなカフェには行けない。そうあきらめている、常識と思慮のあるママ・パパを歓迎します。ほんとうのパブリックで必要な作法を身につけるレッスンの場として「つながりのき」をお使いください。たとえば、パブリックの場で何か子どもが無分別な粗相をしたとき、そして親がそれを注意できなかったとき、ほとんどの場合その行為は「放置」されるか「黙殺」されます。「つながりのき」は、「おたがいさまコミュニティ」の学びの場としてもあります。「おたがいさま」だからなんでも「ええよ」で済ませるのではなく、「ええよ」の後に、世話焼きのスタッフやお客さんから、ときに厳しく、ときに優しくどうすればいいかを教えてもらえます。本当のカフェでは誰もそんなこと教えてくれないですよね?半分だけパブリックな空間で、気軽に公共マナーを身につけてください。


●スペースを貸し出します。

例えば、カフェ開業を目指している人、誰かのために料理を作ることが好きな人、朗読会をしたい人、手作り品の展覧会をしたい人、寄席をしたい人、弾き語りをしたい人、対話をしたい人・・・。
何かをやってみたい人が、その日その時間だけの「店主」となって「カフェ&ブックスつながりのき」を「◯◯カフェ」や「◯◯会」に変えて、集まった人たちとお楽しみを分かちあう(シェア)ことが可能です。詳しくは、はまようちえんハタタカユキまでお問い合わせください。